最近てゆー程最近でもないけど。
マンガ家を目指す学生さんや、声優を目指す学生さんが主人公のマンガが増えて、微妙にリアルな裏事情を匂わせるのもアリな、その手のモノも増えてきましたね。
サンデーでもその手のものを連載始めるとか噂聞きましたが、サンデーは島本和彦さんのアレでいいじゃないか。
ジャンピュなんかでもガッツン連載してるくらいだから、ごく普通の子供さんも楽しみに読んでるのかな。
ちょっと年齢高めの大きなお友達が楽しみにしているのかしら。
ワンピースやナルト目当てでたまにジャンピュを買った時位しか読んでいないのですが、なんかイロイロリアルに描いてるようでも、主人公の周りの大人は誠実なヒトが多いみたいで、何となく安心。
子供社会よりは多少ましだけど、大人社会もジャイアンいるしねぇ。
だってマジでリアルな大人社会っつったらねぇ…いやいやいや。そんなイラっとするリアル社会を子供に見せてどうするよ。
少女漫画でアイドル声優もののコミックスを立ち読んだんですが、第一話も読みきれず。
ちゅ…ちゅらいわぁー。
あれかなぁ、実力も無く取柄も無い普通の女の子がいきなり分不相応な役を貰って、近くにはそらもーイケメンなにーさんが複数いて、なんでか主人公の女の子は好意を持たれて、しかも積極的に言い寄ってきちゃうから、いやーんどうしよー!てのが、夢なのか?女の子。
女の子的な「中二病」なのか?
そうか、それじゃぁ仕方ないよな、おばちゃんには魅力が分からないわけだよな。
【関連する記事】